「Jr.ウィンターカップ長野県予選会」第3位!
「Jr.ウィンターカップ長野県予選会」
大会1日目2試合、2日目2試合を勝ち上がり、ベスト4進出!
しかし、
大会最終日の準決勝、優勝チームのBUHTO長野に4点差で惜敗。
第3位
という結果になりました。
残念ながら「優勝してJr.ウィンターカップに出場する」というチーム目標は達成できませんでした。
今は悔しさでいっぱいです…
ですが、
一昨年、昨年と2年連続で初戦敗退していたチームが、優勝候補の一角になれたこと、
出場選手たちが今の自分たちの力を出し切り、精一杯プレーしてくれたこと、
エントリー外のメンバーたちが全力で応援の声を出し、裏方でチームを支えてくれたこと、
HRD選手全員の成長を誇りに思います。
HRD選手たちの人生にとって、今回の経験は必ずや糧となることでしょう。
選手もコーチも、この悔しい敗戦を「この負けがあったからこそ今の自分がある」と前向きに捉えられる日が来るまで、成長を続けたいと思います!
いつも選手たちを陰で支え、試合中には大きな声で応援してくださった保護者の皆さま、
前日対戦したにもかかわらず応援に駆けつけてくれたALPS EAGLESの選手及び関係者の皆さま、
会場でHRDを応援してくださったすべての方々、
皆さまの温かい声援がチームにとって大きな力となりました。猛暑の中、本当にありがとうございました。
また、
今大会に臨むにあたり、多くの方々にチームをサポートしていただきました。
お一方お一方のお名前を挙げることは控えさせていただきますが、お陰様で選手たちは最後まで戦い抜くことができました。
HRDを支援し、応援してくださったすべての方々に、深く感謝申し上げます。
最後になりますが、
大会を主催してくださった長野県バスケットボール協会U15部会の皆さま、運営委員の皆さま、審判員の皆さま、大会の準備、運営ありがとうございましたm(_ _)m